「堤真一×アメリカ 謎の古代遺跡 〜先住民3000年の記憶〜」
2018, 04. 17 (Tue) 08:57
堤真一さんの秘境紀行シリーズ第5弾の
タイトルが決定したそうです
「堤真一×アメリカ 謎の古代遺跡
〜先住民3000年の記憶〜」
5月23日(水)午後9時より NHKBSプレミアム
放送が決定した時の仮題が
「堤真一×アメリカ・インディアンの聖地
〜知られざる古代文明の謎〜」
BS先取り情報では
「堤真一×アメリカ・インディアンの聖地
〜北アメリカ 知られざる古代文明の謎〜」
少~しずつ変わっているんですね\(◎o◎)/
みよごん、BS先取り情報で、
この遺跡が謎過ぎるのがとても印象的でした。

で、決定したタイトルが、
「謎の古代遺跡」
う~~ん、まさに、言えて妙、です(*^-^*)
世界遺産のメサベルデ国立公園の
クリフハウスとか、バルコニーハウスと云われる遺跡でしょうか…
ドキュメタリージャパンの清水哲也さんのFacebookでは、
新しいお写真も公開されています。

堤さん、まだ陽に焼けていませんね。ロケの序盤なのかな?

お写真は2点とも清水哲也さんのFacebookからお借りしましたm(__)m
蒼い空に褐色の岩肌、
その前に謎の遺跡、
そして、
そのさらに前に立つ堤さんの小ささに、
遺跡のスケールの大きさがうかがわれますね。
詳しくは
清水哲也さんのFacebookをどうぞ
タイトルが決定したそうです

「堤真一×アメリカ 謎の古代遺跡
〜先住民3000年の記憶〜」
5月23日(水)午後9時より NHKBSプレミアム
放送が決定した時の仮題が
「堤真一×アメリカ・インディアンの聖地
〜知られざる古代文明の謎〜」
BS先取り情報では
「堤真一×アメリカ・インディアンの聖地
〜北アメリカ 知られざる古代文明の謎〜」
少~しずつ変わっているんですね\(◎o◎)/
みよごん、BS先取り情報で、
この遺跡が謎過ぎるのがとても印象的でした。

で、決定したタイトルが、
「謎の古代遺跡」
う~~ん、まさに、言えて妙、です(*^-^*)
世界遺産のメサベルデ国立公園の
クリフハウスとか、バルコニーハウスと云われる遺跡でしょうか…
ドキュメタリージャパンの清水哲也さんのFacebookでは、
新しいお写真も公開されています。

堤さん、まだ陽に焼けていませんね。ロケの序盤なのかな?

お写真は2点とも清水哲也さんのFacebookからお借りしましたm(__)m
蒼い空に褐色の岩肌、
その前に謎の遺跡、
そして、
そのさらに前に立つ堤さんの小ささに、
遺跡のスケールの大きさがうかがわれますね。
詳しくは
清水哲也さんのFacebookをどうぞ
スポンサーサイト
-  テレビ番組 >
- 紀行番組
- 0
- 0