fc2ブログ
2016_03
16
(Wed)00:35

堤真一×地球創世の大地 オーストラリア大陸3千キロ 7-3

去る3月12日に
NHK BSプレミアムで放送された
「堤真一×地球創世の大地
 オーストラリア大陸3000キロ」


7-2では、堤さんの言葉が心に残った
「空白の大地」アウトバック篇でした。

7-3は、
最終目的地、ウルル前篇です。







<8日目>


朝、堤さんは
ウルル・カタジュタ国立公園の展望台に立ちました。
20160314-03.jpg

20160314-41.jpg

ウルルを見てから
体の余計な力が抜けていく感覚がしていたそうです。

「なにかもう・・・・生き物のようにしか想えないんですね。
 う~ん、日本でいったら大仏とか仏像とかあるじゃないですか、
 あれは人が作るものなんだけど、
 そういうものを前にした感じにすごく似ていて・・・
 でも、これは自然の物なんですけどね・・・う~ん・・・
 この土地全体が神聖なものなんすね、どう考えてもね。」


20160314-40.jpg

なにか、神聖なエネルギーのようなものを感じたんですね。
フレンドリーなハエがたくさんいましたが・・・




ウルルの案内をしてくれるのは、
この辺りを代々守ってきた一族のリーダー、
サミー・ウルルさん。
ガイドの仕事をしながら、
アボリジニの生き方を次の世代に伝えているそうです。


まず案内されたのが、
ウルルの麓にある洞窟。

20160314-42.jpg
たくさんの絵が描かれているそうです。
20160314-1.jpg
あっ!メルボルンのギャラリーに飾ってあった
アボリジニの英知を伝える絵の原型ですね!


「僕がここにいることは、太古に僕の祖先がいるわけですよね。
そんなことを肌で感じることはまずない。
(でもここでは、この絵を通して、何万年も前の)
その人たちから教わることがあるっていうのは、
すごいことだなって思って…」




次に案内してくれたのは、
アボリジニにとって何よりも大切な、水場。
水の豊かな水場から水場へ、
移動して暮らしていたそうです。

20160316-1.jpg
「しっかし、こんな広いところで、
 ここをみつけることって、大変な事ですよね。
ずぅっと伝えられているから、わかるのであって、ね」


20160316-2.jpg
「伝えて、伝えて」

改めて、アボリジニの伝承の素晴らしさを確認する堤さん。



次は、今日の宿泊場所、
サミーさんが建てたホームランド。
特に宿泊用の施設はありません。

20160314-43.jpg
「ここで寝るの?大地がベッド」
ニコ生で、寝袋で地面に寝たって言っていたの、ここだったんですね!

サミーさんから、
政府の白人同化政策からサミーさんを守った
お母さんのお話を聴きました。
20160314-44.jpg
「強いお母さんだね」
「(親と)離れ離れになった人たちは、
 そういう(アボリジニとしての)体験ができなかったわけですからね」


代々この辺りを守ってきた一族だから、
お母さんも、必死だったんでしょうね。
堤さんも、親の役目とか、お考えになったのかなぁ?




そして、サニーさんの甥、15歳のダニエルくんも加えて、
彼らの好物を取りに、低い木々と草が生える土地、
ブッシュに出かけました。
ブッシュでは食べ物から怪我の薬まで調達できるそうです。

で、彼らの好物とはなんと芋虫。
低木の根っこにいるらしい。

ダニエルくんは見つけられなかったけれど、
サミーさんはすぐに見つけて、
堤さんに勧めます。

さて、久しぶりにグルメ番号です。

⑨ 芋虫

腹をくくってて食べようとする堤さん。
20160316-3.jpg

すると、その隣でダニエルくんが笑います。

20160316-4.jpg

「何故笑う?」 目で尋ねる堤さん。
さすが、目は口ほどにものを言いますね。

サミーさんはお構いなしに勧めます。

20160314-46.jpg

いざ、投入!

20160316-5.jpg

神妙な面持ちで味わう堤さん。

20160314-47.jpg

やがて、表情が柔らかくなって、

20160316-6.jpg

「たまごみたい」

20160316-7.jpg

そして共感しあう二人 

堤さんが食べた後、
ダニエルくんの、僕は焼いて食べる、発言に

20160314-50.jpg

20160314-51.jpg
「早く言えよ!」
いや、ホント・・・




という事で、お後がよろしいようで…



ウルル篇後半はまた後日 m(__)m




関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック