あけましておめでとうございます (*^-^*) 2019
あけましておめでとうございます!
いつも「壺」を覗きに来て下さって、
どうもありがとうございますm(__)m
そして、
堤真一さんへの愛に満ちたコメントと、
暖かい拍手をありがとうございますm(__)m
2018年の堤さんは、
舞台に始まり、舞台に終わりました。
1月の「近松心中物語」
小さな頭にすらりと伸びた長い手足。
まるで文楽人形のような忠兵衛。
クライマックス、
強い光に照らされた忠兵衛と梅川の姿は、
命の輝きと喜びに満ち溢れていました。
シアタートラムの極上の空間で観る
三人芝居「お蘭、登場」
堤さんのアスコットタイ姿はとっても素敵だったし、
シャボン玉と何げなく戯れている様子は胸キュンもの。
当て書きのお芝居は楽しかった。
12月の「民衆の敵」では
みよごん的には???のトマスを好演!
迫力の兄弟対決シーンに
圧巻の演説。
この舞台は来年4月、
衛星劇場で放送されるそうですね。
NHKBSプレミアムの大自然紀行では、
アメリカの古代遺跡をご訪問。
全然知らなかったアメリカの歴史に
衝撃を受けました。
堤さんの「地に足をつける」という言葉が心に響きました。
第7弾も期待しています。
「もふもふモフモフ」のナレーションでは
二枚目でない堤さんの魅力が
一般の方にも認知されましたね (*^-^*)
ちとせちゃんのナレーションでは癒されました。
CMは
docomoのとくダネシリーズが
唐突に終わってしまいました(涙)
充希ちゃんとの恋が終わった後、
何もなかったようにオフィスで戯れる3人が
なんか不思議でした。
アクサダイレクトも岡田将生くんにバトンタッチ。
でも、
ヒノノニトンは安定のおもしろさ。
アリナミンでは爽やかなトレーニングウエア姿。
キリン一番搾りでは
鼻唄に屈託のない笑顔。
堤さん、ビールが似合います。
駅や電車、街角やマーケットでも
お目にかかれて嬉しいです (≧∇≦)
それぞれ、新作が楽しみですね (^_-)-☆
福田組でのお仕事もありました。
「銀魂2」では片栗虎さん。
「今日から俺は」では
うまい棒を吸うヤクザの親分。
出演シーンは短くても、
やっぱり存在感は抜群でした。
そして、
2018年度、みよごん的ナンバーワンは
「忍べ!右左エ門」の
久兵衛こと服部半蔵!
着流しでの殺陣はカッコよかった
忍者軍団をバッタバッタと斬り倒し、
伊藤健太郎くんとの鬼気迫る一騎打ち!
古田さんやムロさんとの
コミカルなやり取りもあり、
永野芽衣ちゃんとの
ホロリとさせる父娘の愛情物語もあり、
みよごんにとっては
何よりのクリスマスプレゼントでした (*^-^*)
NHKさん、ありがとう!!
さて、2019年!!
今わかっているだけで
「泣くな赤鬼」と「決算!忠臣蔵」の
2本の映画の公開。
「良い子はみんなご褒美がもらえる」と
「二人の主人に仕えた男(仮)」の
二つの舞台。
野球部の監督を務める高校教師に
大石内蔵助。
精神病院に入れられた政治犯に、
召使いを雇うお金持ち。
みんなおもしろそう!
期待しちゃいます(≧∇≦)
このほかにも、
何かお仕事はあるのかな?
平成最後の年も
楽しみがいっぱいですね\(^o^)/
ふたりのお嬢さまのパパとなり、
プライベートもますます充実なさった堤さんの
ご健康とお幸せと、より一層のご活躍、
そして、
みなさまのご多幸をお祈りして、
みよごんの新年の挨拶にかえさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
いつも「壺」を覗きに来て下さって、
どうもありがとうございますm(__)m
そして、
堤真一さんへの愛に満ちたコメントと、
暖かい拍手をありがとうございますm(__)m
2018年の堤さんは、
舞台に始まり、舞台に終わりました。
1月の「近松心中物語」
小さな頭にすらりと伸びた長い手足。
まるで文楽人形のような忠兵衛。
クライマックス、
強い光に照らされた忠兵衛と梅川の姿は、
命の輝きと喜びに満ち溢れていました。
シアタートラムの極上の空間で観る
三人芝居「お蘭、登場」
堤さんのアスコットタイ姿はとっても素敵だったし、
シャボン玉と何げなく戯れている様子は胸キュンもの。
当て書きのお芝居は楽しかった。
12月の「民衆の敵」では
みよごん的には???のトマスを好演!
迫力の兄弟対決シーンに
圧巻の演説。
この舞台は来年4月、
衛星劇場で放送されるそうですね。
NHKBSプレミアムの大自然紀行では、
アメリカの古代遺跡をご訪問。
全然知らなかったアメリカの歴史に
衝撃を受けました。
堤さんの「地に足をつける」という言葉が心に響きました。
第7弾も期待しています。
「もふもふモフモフ」のナレーションでは
二枚目でない堤さんの魅力が
一般の方にも認知されましたね (*^-^*)
ちとせちゃんのナレーションでは癒されました。
CMは
docomoのとくダネシリーズが
唐突に終わってしまいました(涙)
充希ちゃんとの恋が終わった後、
何もなかったようにオフィスで戯れる3人が
なんか不思議でした。
アクサダイレクトも岡田将生くんにバトンタッチ。
でも、
ヒノノニトンは安定のおもしろさ。
アリナミンでは爽やかなトレーニングウエア姿。
キリン一番搾りでは
鼻唄に屈託のない笑顔。
堤さん、ビールが似合います。
駅や電車、街角やマーケットでも
お目にかかれて嬉しいです (≧∇≦)
それぞれ、新作が楽しみですね (^_-)-☆
福田組でのお仕事もありました。
「銀魂2」では片栗虎さん。
「今日から俺は」では
うまい棒を吸うヤクザの親分。
出演シーンは短くても、
やっぱり存在感は抜群でした。
そして、
2018年度、みよごん的ナンバーワンは
「忍べ!右左エ門」の
久兵衛こと服部半蔵!
着流しでの殺陣はカッコよかった

忍者軍団をバッタバッタと斬り倒し、
伊藤健太郎くんとの鬼気迫る一騎打ち!
古田さんやムロさんとの
コミカルなやり取りもあり、
永野芽衣ちゃんとの
ホロリとさせる父娘の愛情物語もあり、
みよごんにとっては
何よりのクリスマスプレゼントでした (*^-^*)
NHKさん、ありがとう!!
さて、2019年!!
今わかっているだけで
「泣くな赤鬼」と「決算!忠臣蔵」の
2本の映画の公開。
「良い子はみんなご褒美がもらえる」と
「二人の主人に仕えた男(仮)」の
二つの舞台。
野球部の監督を務める高校教師に
大石内蔵助。
精神病院に入れられた政治犯に、
召使いを雇うお金持ち。
みんなおもしろそう!
期待しちゃいます(≧∇≦)
このほかにも、
何かお仕事はあるのかな?
平成最後の年も
楽しみがいっぱいですね\(^o^)/
ふたりのお嬢さまのパパとなり、
プライベートもますます充実なさった堤さんの
ご健康とお幸せと、より一層のご活躍、
そして、
みなさまのご多幸をお祈りして、
みよごんの新年の挨拶にかえさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
- 関連記事
-
-
男が惚れる 2019/09/01
-
秋は来ぬ (ちいさいこといろいろ) 2019/08/29
-
祝!55歳! 2019/07/07
-
男児誕生?新作発表? 2019/03/25
-
今日は つ・つ・み さんの日 2019/02/23
-
待春 2019/01/17
-
あけましておめでとうございます (*^-^*) 2019 2019/01/01
-
収穫 2018/07/31
-
祝!54才!! 2018/07/07
-
あけましておめでとうございます (*^-^*) 2018 2018/01/01
-
おめでとうございます! 2017/09/19
-
ものまね 2017/08/16
-
残暑お見舞い申し上げます 2017/08/15
-
祝!53歳! 2017/07/07
-
幻・・・? 2017/05/13
-
スポンサーサイト